「お焚き上げ供養」の記事一覧

遺品整理は供養の行です

お焚き上げ供養
遺品整理のイラスト

経済成長の著しい昭和のバブルの時代には都会の近郊にマンモス団地と言われる、学校・病院・スーパーなどを併設する団地が次々と誕生し、若い夫婦や子供の声で活気にあふれていた街が今や、少子高齢化、核家族化、人口の減少が進んだ結果 […]

古いお守りはどうする?

お焚き上げ供養
古いお守り

御守には下げるタイプ、身に付けるタイプ、吸盤で貼り付けるタイプなどの様々な御守がありますが、どのタイプの御守にも必ずご神体と言われる神仏の魂が入っています。 古い御札やお守りのお焚き上げ、処分方法 神社や寺院で頂いて来る […]

お正月飾りが捨てられない方へ

お焚き上げ供養
お正月飾りのお焚き上げ

一昔前までお正月飾りは地域のどんど焼きで焚き上げてもらうことが定着していましたが、どんど焼きの行事に宗教的な由来がある事から地域の行事から排除されていく運命にあります。 お正月に各家々に訪れる歳神様を迎えるために準備した […]

1月15日午前11時よりどんど焼き

お焚き上げ供養
どんど焼き

1月15日(金)午前11時~午後2時 やすらか庵にてどんど焼きが行われます。 どんど焼きのご案内 どんど焼きとは1月の小正月の頃に歳神様をお迎えするために準備した正月飾り、しめ縄、門松などをダルマや書初めなどと共に焚き上 […]

個別屋外お焚き上げ供養

お焚き上げ供養
個別お焚き上げ

個別屋外お焚き上げとは、他の方とは一緒ではなくてご依頼主のためだけに護摩を焚いて供養する完全に個別の貸し切りでのお焚き上げのことです。 他の方とは一緒にすることはありませんので、どういう時に利用されるかと言いますと、 亡 […]

お焚き上げ開運法サイト

お焚き上げ供養
お焚き上げ開運法

お焚き上げは寺社で頂いた御札やお守りを護摩の火で焚き上げることですが、年末年始に行われていて、新しい御札を交換するために焚き上げるようなイメージがあるかと思います。 お焚き上げは神仏の魂を天にお還しする作法ですが、焚き上 […]

ペットの遺品のお焚き上げ

お焚き上げ供養
ペットの遺品のお焚き上げ

少子高齢化や核家族化が進行している現代では、家族を構成する人数が減って、高齢者夫婦の世帯であったり、或いは高齢者のお一人様世帯が増えていて、このような世帯では万一のことがあっても誰も気付く人がいない孤独死が社会問題になっ […]

スマホに写った心霊写真

お焚き上げ供養
スマホに写った心霊写真

最近では皆さんスマホで所かまわず写真を撮りまくるので、スマホの中には過去に撮影した写真が山ほど眠っている訳ですが、何か気になることがあってふと見た写真に、写ってはいけない物が写っていたということが意外と多いのです。 心霊 […]

依り代とは何ですか

お焚き上げ供養
依り代

依り代とは大木や巨岩、山などの自然の物に神が降りて来る目印であり、神が宿る場所にもなります。 昔から我が国には「山川草木悉皆成仏」と言って、自然にある全ての物に神が宿り、仏になるというアニミズムという自然崇拝の信仰が根付 […]

お焚き上げの持込み

お焚き上げ供養
お焚き上げの持ち込み

お焚き上げというものは、物に対して思いや願いが籠っているのですから、出来る事なら持ち込みたいと思われる方がおられます。 やすらか庵のお焚き上げは全国から受け付けていますので、ほとんどの方が宅配や郵送を利用されるのですが、 […]

ページの先頭へ